2007年03月25日 17:30
今日は那覇市泊小学校近くのフランス料理のお店「ビストロ ソヴァージュ」 です。(あの「氷ぜんざいの富士屋(泊本店)の近くです。)
こじんまりした店内に入ると、カップルや女性のグループで、いっぱいでした。
この日食べたオマール海老が大変おいしかったです。本当に。オミソが、これまた絶品でした。
赤・白のワインもグラスでいただき、これまたグッド。すこし酔ってアンベーとなりました。
「海老などは手で掴んで、食べて欲しいですね」とオーナーシェフの末吉信三さん。もちろん、僕は、手掴みで、バクバク、食べました(笑)。
見かけはくまさんのようで、おしゃべりも面白かったです。彼のフランス料理にかける熱い思いが伝わりました。
東京銀座の修行時代のお話、その後、フランスに修行へ。
日本がバブル全盛のころ、フランスの三ツ星レストランで修行したいてころのお話
日本に戻ってきてすぐ、バブルがはじけて、フランス料理店受難の時代のお話・・・等・・・・大変印象的でした。
「ソヴァージュ」とは、天然、野生、荒々しい等の意味があるそうです。そう、あのソバージュヘアーのソバージュです。
最後は、自家製のケーキです。
この日は14種並んでいましたが、この日は少ないほうだとか。
普段はこのテーブルに乗り切れない位のケーキの種類の中から、2品チョイスします。
あまりのおいしさとおしゃべりに夢中になり、この日はコース料理の写真を撮るの忘れてました。
ごめんなさい。
ランチもあるそうです。
カップルでも、女性同士でも、家族同士でも、いいと思います。
本当にお勧めです。
店名 「ビストロ ソヴァージュ」
住所 沖縄県那覇市泊2-9-7(泊小近く、富士屋本店近く)
電話 098-863-3731
メニューとか地図とか詳細はグルナビ等を参照してね。