スタッフみんなで作った「理念」
最近、会社の
経営理念や社訓を掲げる企業が増えています。
経営理念とは、経営遂行するにあたっての基本的な姿勢を示した「価値観」で、
経営者にとって意思決定のよりどころとなり、社員にとっては精神的支柱として、
諸活動の基本となるものです。
会社が苦境に陥り、新たな事業を展開するなどの重要な判断を下す場合など、
この経営理念をヒントにすると、進むべき方向性が見えてくることがあるのです。
いわゆる「原点に戻って考える」の「原点」がこの経営理念にあたります。
当事務所においても、関与先に対し経営理念を掲げること、
さらに、経営理念に基づいて「
ビジョン」⇒「
経営戦略」⇒「
中期経営計画」⇒
「
短期経営計画」を立て、「
PDCA体制」を構築していくことの必要性を説いています。
******○*******○*******○******○******
今日は、那覇市首里平良町にある
【ディサービス古都】さんの「理念」を紹介します。
古都さんは、1年半前からデイサービス事業を始めました。
介護が必要な高齢者を受け入れ、毎日さまざまなレクリェーションや造形活動、
調理実習、筋力トレーニング、屋外活動など、工夫をこらした内容で利用者を受け入れています。
監査のために訪問すると、利用者の方に「こんにちは」「久しぶりね~」と
あたたかく声を掛けてもれえるので、気持ちよく業務に入れます。
古都さんは、事業をスタートするに当たり、スタッフみんなで「理念」を考えたそうです。
まずやったことは、どんな人に介護してもらいたいかということを小さな紙に一言ずつ書き出したそうです。
例えば「やさしい人」とか、「思いやりのある人」「元気な人」「専門家」「キレイな人」・・・等々。
それから、その言葉を基に文章をおこしたのだそうです。
出来上がった「理念が」こちら
↓
【デイサービス古都】
<理念>
1.私たちは、あなたの人格を尊重し穏やかに過ごせるよう支援していきます。
2.私たちは、いつも笑顔を絶やさず家庭的な雰囲気作づくりに努めます。
3.私たちは、常に技術の向上をめざし、知識を高めるために努力します。
4.私たちは、専門的な判断のもと、安心・安全・個々にあった自立支援をめざします。
5.私たちは、あなたの心の声を大切に受け止め、安心して寄り添ってもらえる支援者をめざします。