行ってきました「九州アクション塾」
6月21日から6月23日まで、福岡県のサンピア福岡というところで「
九州アクション塾」が開催され、わが大濱真三朗税理士事務所から、私が代表していってきました。
写真は博多駅に止まっている九州新幹線 さくら です。
九州アクション塾は、会計人である前に、
人間としてどうあるべきか、
人とのコミュニケーションをどう築いていくか、について
さまざまな観点から、実習を通して、学んでいくものでした。
この研修には、九州各県から、44人の職員が参加しました。
沖縄からも7人の方が参加しており、緊張が和らいだように思います。(案外沖縄の参加人数多いかも)
多くの方と良い関係を築くことができました。将来は絶対沖縄に住みたいという沖縄ファンの方もおり、うれしかったですね。
暗記大会(それも9人で35秒以内にしゃべる)などもあり、大いに盛り上がりました。
改めて思うことは、「自分が何のために、仕事をしているのか」、ということです。
今回の研修で感じたことを、熱い気持ちで、関与先に伝えていければと思う 大濱真三朗税理士事務所の 高良でした。