比嘉リカルド

大濵

2006年06月22日 12:01

                    比嘉リカルドさんが遊びにきてくれました。


写真左は僕。右はリカルド選手。憧れの選手と一緒なので僕はすこし緊張気味。


リカルドさんはFC琉球所属ですが、フットサルに日本代表選手でもあります。今年5月27日には第8回アジアフットサル選手権で日本初優勝。リカルドも決勝で3点目をゴールしました。あっぱれ。


写真はアジア選手権でリカルドが着た日本代表のユニフォーム(本物です。プレミアものです。アウェー仕様なので白色です。フットサル日本代表とWカップ日本代表のユニフォームはまったく同じものだそうです。)


この日、話題は、FC琉球、フットサル、Wカップ日本代表でした。FCの平畠さん、リカルド選手、僕と3人で、アイスを食べながら、将来のFC琉球とフットサルの普及について語り合いました。


リカルド選手の黄金の足を見せてもらいましたが、足首は捻挫で紫色にはれ上がって痛々しかったです。


フットサルとは、ごく簡単にいうと5人制のミニサッカー。本来は室内でおこなうスポーツですが、現在日本では体育館や屋外の人工芝で行われています。11人制のサッカーとのルールの主な違い。ピッチの大きさが縦18-20メートル、横38-42メートルくらい。サッカーの8分の1位の広さかな。オフサイドなし、選手交代自由、ショルダーチャージやスライディングタックルなど接触プレーは反則。ですから、中高年、女性でも気軽にできるスポーツとして人気が出てきています。


今日は、日本VSブラジル戦。サッカーに奇跡を期待してはいけませんが、やってみないとわからないのもサッカーです。今日は、あれこれ考えずに思い切ってプレーをしてほしいです。僕の願いは3対1で日本の勝利。クロアチアがオーストラリアに勝って、日本・クロアチア・オーストラリアが勝点4で同点。でも日本が得失点差で2位となり決勝トーナメント進出です!!!これは日本全体の願いでもあります。みんな、明朝、ジーコジャパンを応援しよう!!


関連記事