こんにちは
10月8日(日)9日(月)の二日間、株式会社 東興電設様の第4回BSC経営戦略会議が行われました。
今回は、外線工事班、異動班、内線班 全体でのBSC会議で
一日目は、沖縄市福祉文化プラザ
二日目は、沖縄市産業交流センターでそれぞれ行いました。
まず、前回行ったSWOT分析とビジョンの振り返りをしました。
その後、各班に分かれて、戦略マップとアクションプランの作成を行いました。
皆さん初めての作成だったのですが、わからないことも積極的に聞いたり、とりあえず
作成してみようということでそれぞれの班が工夫しながら作成に取り掛かっていました。
皆さん、真剣な表情で時間を忘れるくらい考え、笑いもあり、楽しく・イキイキと
戦略マップ、アクションプランを練っているのが印象的でした
今回の会議で各班の課題がより明確にたくさん見えてきたと思います
実際に
「みんなの意見を聞いて、気づかされること、やるべきことが見えてきて
有意義な会議ができた」
と感じた方
また「自分自身個人のビジョンも持って、達成感を味わいたい」と会社だけでなく
個人としてもしっかり計画を立てて行動したいという方もいて素晴らしい気づき
だと思いました。
戦略マップとアクションプランはまだ完成しておりませんが、二日間だけでもたくさんの
気づきがあったと思います
その気づきを仕事にも活かしさらにパワーアップした
株式会社東興電設様となって次のBSC会議もより良いものになると思いました
私たちキムタカ税理士法人も東興電設様がさらにパワーアップできるよう
引き続き支援してまいりますのでよろしくお願い致します
株式会社 東興電設様 二日間 本当にお楽しみ様でした