ここどこ?

大濵

2007年03月20日 19:04


ここはどこ???


・・・・・という感じのすばらしい夜景です。


那覇市おろまちの「ケニーズ」からの夜景です。


写真もキレイですが、実際はもっと素敵です。


この日(3月17日:土曜日)は、カップル、団体、家族連れ、観光客、とにかく店内はいっぱいでした。


 


正面の看板もグッドです。


ケニーズは、アメリカンスタイルのA&Wが那覇に初のレストランということで、130席、オープンキッチン。


外には、オープンテラスもあって、夏も楽しそうです。


 


 


この日は、PAS経営研究所の下地栄さんが主宰する勉強会があって、その後の懇親会で「ケニーズ」にやってきました。


この日の主席者左から、有限会社ぱっしょん(与那城幸博)、日本シーサー株式会社(伊古正)、PAS経営研究所(下地栄塾長)、リッチグリーン(喜納康貴)、沖縄高速印刷株式会社(大嶺亮一)、株式会社プラザハウス(平良秀樹)、株式会社七和(伊志嶺匡)、大濱真三朗税理士事務所(大濱真三朗)、株式会社クロックワーク(伊志嶺哉)、株式会社セレクトフード(西村啓史)、有限会社バイオテクノ小禄(上原忠雄)(以上敬称略)



 


A&W・プラザハウスの平良秀樹です。


隣の観光客のカップルから、「このトレーナーどこで手に入れたのですか。是非欲しいです。」とお願いされ、早速、自分の会社に手配をした秀樹くん。


 



おもろまちの「ケニーズ」は落ち着いた雰囲気。


プラザハウスの「ケニーズ」はコザのアメリカの雰囲気が感じられます。


とちらもいいですね。


写真、中央は、A&Wの平良社長


左は、比屋根店長、右は、僕、大濱


いつもいつも、おいしい食事をありがとうございます。


関連記事