2022年06月03日
新入社員の友利です☆
はじめまして!
4月にパート入社いたしました友利です
入社して早くも2か月がたち、
もう2か月もたったのかとビックリです
今年は梅雨らしい梅雨で雨の日が続いていますが、
例年より気温が低いのでなんだか変な感じですねっ
那覇事務所はビルの6階にあるので
高い所から見る雨、嫌いじゃないです
(笑)
私は以前、飲食業でずっと現場で働いていましたので、
未経験の職種にチャレンジしているところなのですが
ほんとに右も左もわからずで緊張しっぱなしで
やっとオフィスの中で働くという雰囲気に慣れてきたところです

初めて教わることを理解するために考えながら必死にメモを取るので
後でメモをまとめる時に自分の字の解読から始めるという事も多々あります
(笑)
会社には作業一つ一つにマニュアルがしっかりあって
見た人が分かりやすいように随時更新されていて
忙しい中でも先輩たちが一つ一つ丁寧に教えてくださり、
「何度でも聞いて大丈夫ですよ!」などちょくちょく声をかけてくださるのでとても心強いですし
質問できる環境・雰囲気がとても素敵だなと感じています!!
また、先輩たちの「相手を思いやる気持ち」がすごく伝わる事に感動しています。
「心」が伝わる事のすごさ、その気持ちの持ち方の維持
マイナスに捕らえない考え方が凄いなと
毎日、勉強になることや感動することがたくさんです
少し、余談ですが
たまに、お菓子のじゃんけん大会を事務職のみんなで行う事があるんです


事務所にあるお菓子が人数分ないときに行われたりするんですが、
急に始まったりするので最初はビックリしました
それが、意外と盛り上がったりして面白いんですよねぇ
ですが、少し休憩タイムが終わるとまたすぐに真剣モードに入るので
メリハリは凄いなと思いました。
入社して仕事を覚えることでいっぱいいっぱいですが、
早く自分で考えて仕事を進めていけるよう頑張ります


これからどうぞよろしくお願いいたします

4月にパート入社いたしました友利です
入社して早くも2か月がたち、
もう2か月もたったのかとビックリです
今年は梅雨らしい梅雨で雨の日が続いていますが、
例年より気温が低いのでなんだか変な感じですねっ
那覇事務所はビルの6階にあるので
高い所から見る雨、嫌いじゃないです
私は以前、飲食業でずっと現場で働いていましたので、
未経験の職種にチャレンジしているところなのですが
ほんとに右も左もわからずで緊張しっぱなしで
やっとオフィスの中で働くという雰囲気に慣れてきたところです
初めて教わることを理解するために考えながら必死にメモを取るので
後でメモをまとめる時に自分の字の解読から始めるという事も多々あります
会社には作業一つ一つにマニュアルがしっかりあって
見た人が分かりやすいように随時更新されていて
忙しい中でも先輩たちが一つ一つ丁寧に教えてくださり、
「何度でも聞いて大丈夫ですよ!」などちょくちょく声をかけてくださるのでとても心強いですし
質問できる環境・雰囲気がとても素敵だなと感じています!!
また、先輩たちの「相手を思いやる気持ち」がすごく伝わる事に感動しています。
「心」が伝わる事のすごさ、その気持ちの持ち方の維持
マイナスに捕らえない考え方が凄いなと
毎日、勉強になることや感動することがたくさんです
少し、余談ですが
たまに、お菓子のじゃんけん大会を事務職のみんなで行う事があるんです
事務所にあるお菓子が人数分ないときに行われたりするんですが、
急に始まったりするので最初はビックリしました
それが、意外と盛り上がったりして面白いんですよねぇ
ですが、少し休憩タイムが終わるとまたすぐに真剣モードに入るので
メリハリは凄いなと思いました。
入社して仕事を覚えることでいっぱいいっぱいですが、
早く自分で考えて仕事を進めていけるよう頑張ります
これからどうぞよろしくお願いいたします

Posted by 大濵 at 17:07│Comments(0)
コメントは管理者の確認後、表示されます。