2017年10月02日
第6期 経営方針発表会
こんにちは
9/28(木)にわたしたちキムタカ税理士法人の「第6期経営方針発表会」を開催しました

さて、気になる第5期の業績ですが・・・
おかげ様で目標数値を達成することができました


そのお祝いとして、ご来賓の株式会社MARC 代表取締役 比嘉様より
今年もおいしい日本酒とワインをいただきました

上半期は目標を達成することが難しそうだと思われた時期もありましたが、
下半期でC(評価・分析)⇒A(対策)を徹底した結果、目標を達成することが出来ました。
副所長の謝辞では、第5期の社員のがんばりを思い返して涙ぐみながら語る場面があり、わたしたちもウルウルでした(´;ω;`)
そして、第6期のキムタカは、生産性向上と働き方改革を行います

お客様のため、社員のため、周りの人々の幸せのために日々精進していきます。
発表会では全員で一丸となって目標に向かうことを約束しました。
発表のときのみんなの真っ直ぐな瞳から、やる気が伝わってきました

そして、発表会の後は懇親会を行いました!
夕食は、「名前のない料理店」小島シェフによる出張フランス料理でした!!
沖縄県産の食材を使用した豪華料理の数々で、笑顔にあふれた素敵なディナーとなりました!



9/28(木)にわたしたちキムタカ税理士法人の「第6期経営方針発表会」を開催しました

弊社では「経営方針発表会」を1年間の業績報告及び各部署・委員会が作成したアクションプランを発表しコミットメントする
重要行事と位置付けています。



さて、気になる第5期の業績ですが・・・
おかげ様で目標数値を達成することができました



そのお祝いとして、ご来賓の株式会社MARC 代表取締役 比嘉様より
今年もおいしい日本酒とワインをいただきました


上半期は目標を達成することが難しそうだと思われた時期もありましたが、
下半期でC(評価・分析)⇒A(対策)を徹底した結果、目標を達成することが出来ました。
副所長の謝辞では、第5期の社員のがんばりを思い返して涙ぐみながら語る場面があり、わたしたちもウルウルでした(´;ω;`)
そして、第6期のキムタカは、生産性向上と働き方改革を行います


お客様のため、社員のため、周りの人々の幸せのために日々精進していきます。
発表会では全員で一丸となって目標に向かうことを約束しました。
発表のときのみんなの真っ直ぐな瞳から、やる気が伝わってきました

そして、発表会の後は懇親会を行いました!

夕食は、「名前のない料理店」小島シェフによる出張フランス料理でした!!

沖縄県産の食材を使用した豪華料理の数々で、笑顔にあふれた素敵なディナーとなりました!

シェフの仕事や料理に対する熱い思いを聞くこともでき、心もお腹も満たされました!
わたしたちは、第6期のスタートにあたってさらにパワーアップしていきます!
第6期のキムタカ税理士法人もどうぞ宜しくお願いいたします


わたしたちは、第6期のスタートにあたってさらにパワーアップしていきます!
第6期のキムタカ税理士法人もどうぞ宜しくお願いいたします

Posted by 大濵 at 15:27│Comments(0)
コメントは管理者の確認後、表示されます。