2007年05月12日
儲かる会社にする仕組みとは何?
19年5月10(木)、18:30から20:30の2時間、雇用能力開発機構沖縄センターのご依頼で、講師をつとめました。
場所は、同センターの那覇事務所会議室(那覇の職安の3階)。
テーマは 経営実務「儲かる会社にする仕組みづくりとは何?」~日常の記帳からPDCAサイクルの確立まで~
参加者は、起業家の皆さんです。皆さん熱心に聴いてくれて、話している僕も、気持ちよく話することができました。
参加者のみなさん。話の内容はどうでしたか。
大濱真三朗税理士事務所のキャッチフレーズは「情熱・元気・行動で、頑張る社長を応援します」。
講演ではいつも、受講者に対して、「私の考えや想いが熱伝導するくらいのエネルギー」をつかってお話しております。
お昼休みや講演終了後に名刺交換したり、有意義な時間でした。
そして、最後に、与論島で起業する男性から、「是非、与論島の仲間にも大濱先生のお話を聞かせてあげたいので、是非与論島にもお越しください。」とオファーがあり、単純単細胞の僕は、とても嬉しくなりました。
今年の夏は、与論島で、「創業塾」や「経営革新塾」を、是非、実現させたいものです。
Posted by 大濵 at 19:19│Comments(2)
│創業・経営革新
この記事へのコメント
連休明け、初ブログ更新ですね。
大濱先生の時にやさしく・時に厳しくの語り口は、いつもいつもうちアタイします。
いつも情熱と元気をいただいてます!ありがとうございまーす。
与論まで、ぜひぜひ大濱先生のパワーを!
Posted by 伊志嶺哉 at 2007年05月15日 09:50
先輩!もうブログやめっちゃったんですか?
僕も何とか再開してますよ!
頑張りましょう!
Posted by さくら 津覇 at 2007年10月25日 17:42
コメントは管理者の確認後、表示されます。