2019年11月01日
毎年恒例のキムタカグループBSC合宿 1日目がスタートしました!
皆様こんにちは!
9月5日、9月6日にキムタカグループでBSC戦略合宿会議
を行いました。
キムタカ税理士法人では決算月である毎月9月に社員全員で合宿を行い、来期のスタートに向けてどうすればワクワクドキドキ
した会社になるかを話し合って来期の経営計画の目標を作成していきます!
台風が近づく中での開催でしたが、気にならないぐらい皆さん
真剣
に取り組んでいてとても充実した二日間を過ごすことが出来ました!


BSC合宿のスタートは代表より「経営理念」についてのお話がありました。
何のために誰のために会社があるのか……
理念を達成するためのワクワクドキドキする会社の姿は……
そのためにどういった短期目標にするか………
短期目標を達成するために日々検証しながら行うことは何か……


「経営理念」については毎年代表よりお話を聞きますが年々理解度が深まり、聞くたび会社を経営していく上での「経理理念」の大切さや個人の人生においても理念の大切さを改めて実感します。
午後の研修は「人生25年計画の作成と発表」を行いました。
限られた時間の中でゴールを設定し自分自身がどういう人生にしていきたいか。そのために「生活」や「仕事」どういう目標を達成していきたいか25年計画を作成して発表を行いました。


皆さん自分自身の人生計画作成を




それぞれ思い思いの計画を発表して皆と共有しました♪
キムタカでは皆で夢目標を共有し、お互いに支援者となって皆で達成を目指します!
人生25年計画発表後は「戦略マップ」の分析を行いました!


社員全員で自由に意見を出し合い「戦略マップ」の検討を行います。
上司・部下関係なく社員全員で練りに練った素晴らしい「戦略マップ」が出来ました!
研修1日目終了後は、BSC合宿会議でいつもお世話になっているユインチホテル南城さんでの美味しいディナーバイキングを頂きました♪





社員全員でお酒を楽しみながら仕事のこと、家族のことを本音で語ります♪
終盤には突発的な余興やカラオケ大会で盛り上がります♪


BSC合宿1日目は経営理念の確認から始まり、自分自身の人生25年計画の作成・発表
会社の戦略マップについての分析を真剣に楽しみながら取り組むことが出来ました。
キムタカグループは社員全員で作成した「経営計画」達成に向けて来期も頑張ります!
